
Locipo
2023年12月2日(土)19:00 #1配信スタート
12月9日(土)19:00 #2公開予定
『大切な誰かとサウナへ』 サウナブームにより、日本中に新しいサウナ施設が次々と増えている昨今。 「Sauna with □」では、オフの日には必ずサウナに行くというボーイズボーカルユニット「NORD」の “島太星”が『特別な誰かと行きたくなるサウナ』を体験します!
持ち前の天然キャラを炸裂させながら、魅力たっぷりのサウナを堪能する姿をぜひお見逃しなく!
今回訪れたのは、千葉県館山市にある『SeaSaunaShack』。サウナ好きのオーナーと、総支配人を務めるDDTプロレスリング所属の現役プロレスラー勝俣瞬馬さんが作り上げたこだわりの詰まったサウナ施設。
今行くべき全国のサウナ施設「SAUNACHELIN(サウナシュラン2021」に選出されており、日本でも有数の絶景が楽しめると話題に! 全てが最高レベルのサ活をお楽しみください!
☆SeaSaunaShack
【HP】http://sea-sauna-shack.com
【Instagram】https://www.instagram.com/sea.sauna.shack/
【X】 https://twitter.com/sea_sauna_shack

TBS
2023年12月2日(土)14:00~14:53
諦めかけていた探し物を驚異の能力と知恵で発見する名探偵がいる★音が“見える”リアル音柱…島でなくしたSDカードを驚異の聴力で大捜索&猫の行動を熟知するペット探偵
番組内容
★人知を超えた聴力、超音波が聞こえる山の名探偵!200m離れた動物を音だけで発見!反響音を聞いただけで樹海に落としたキーホルダーの場所特定!音だけを頼りにあらゆるものを発見する驚異の能力を徹底検証!たった1枚のSDカードを音だけで広大な島から探せるか!
★発見率90%海の名探偵!潮の流れを完璧に読み切り、海に落とした鍵や携帯の位置を特定!
★タイムカプセル探す地中の名探偵!世界を救う最新探知機とは?
出演者
平子祐希(アルコ&ピース) 井桁弘恵
荒井裕介(ブッシュクラフト専門家)
佐藤源之(東北大学 教授)
佐藤裕介(水中ダイバー)
依田豊(名探偵キャッツ代表)

BSフジ
2023年11月26日(日)21:00~21:55
小峠英二とクルマ好きのゲストが試乗最高のドライブへ出発!試乗するのはゲストが『昔、乗りたかったクルマ』と『今、乗りたいクルマ』の2台。
今回のゲストは1980年~90年台のネオクラシックカーをこよなく愛する芸人・コカドケンタロウ。実は小峠とはNSCの先輩後輩という関係性。今回の試乗ドライブはどんな展開になるのか…?1台目の『昔、乗りたかったクルマ』はメルセデス・ベンツ280TE!現代のクルマとは違い、角ばった形、ソファーのようなシートやなど個性的な名車。1970年代~80年代のメルセデス・ベンツをメインに取り扱う東京都足立区にある中古車販売店へ向かう。何台も並ぶメルセデス・ベンツにコカドはすでに興奮状態!!最初の愛車で訪れた思い出の地「木更津」を目指す!フィーリングが現在の愛車・ボルボ240に似ていることもあり、終始ご満悦のコカド。「木更津」では名物の海鮮焼と定食に舌鼓。そして2台目の『今、乗りたいクルマ』は最新技術を駆使したクルマを体感できるボルボV60リチャージ!追従システムをはじめ、車線認識システムなどに驚きの連続。向かった先はコカドがハマっているサーフィンをするべく九十九里の「一宮」。途中、甘いもの好きの2人が大人気のドーナツ店に立ち寄り、ふわふわ食感を堪能。そしてサーフィン初挑戦という小峠の腕前にコカドは…?中堅芸人同士の2人がプライベート的な感覚でドライブする姿は必見!
<出演者>
小峠英二(バイきんぐ)
コカドケンタロウ(ロッチ)
<ナレーション>
鈴木拡樹

フジテレビ
2023年11月26日(日)12:00~13:40
さだまさし箭内道彦発起人…東京藝術大学×バラエティ番組の第二弾!地方自治体…老舗料理店…観光地と天才藝大生をマッチング!才能が生み出す芸術作品とは!?
アートの力を必要としている企業は、実はたくさん存在している…そこに才能あふれる藝大生をマッチングさせて「アートの力で世の中を変えていこう!」という特別授業が開講。
史上初の東京藝大のバラエティ番組が誕生した!
出演者
さだまさし
箭内道彦
長田庄平(チョコレートプラネット)
向井慧(パンサー)

フジテレビ
2023年11月1日(水)19:00~21:00
驚愕!燃える水を浴びる男性!▽上空に突如現れた巨大UFO!?▽65年間全米を彷徨い続けたミイラの秘密とは!?さらに!ミステリークイズバトルで爆笑&大興奮!!
中国の上空に突如現れた巨大UFO!?
圧巻!氷の柱が大量に湧き出す湖!?
驚愕!燃える水を浴びる男性!
<65年間全米を彷徨い続けたミイラ>
ロサンゼルスの遊園地にあるオバケ屋敷…。従業員が蝋人形を動かそうとしたその時!人形の腕がとれてしまった…。すると中から骨が!なんとそれは本物の人間のミイラだった!このミイラの正体は!そしてなぜ遊園地にあったのか?全米が驚いた衝撃の真相が明らかになる!
<存在しないはずの子を産んだ夫婦!?>
2014年アメリカ、人工授精で待望の子供を授かった夫婦…。しかし、産まれてきた子供は2人からは産まれるはずのない血液型だった!さらに、DNA鑑定で「夫の兄弟」の子供だということがわかった!しかし、なんと夫に兄弟など存在しなかったのだ!妻の浮気や人工授精のミスではない!このミステリーの驚くべき真相とは?
<毎年届く謎の寄付金!>
今から21年前、中国・浙江省。とある新聞社に謎の寄付金が届いた…。そして、ちょうど1年後、別の会社にも同様の謎の寄付金が…。その後も毎年、同じ日に同じ金額の寄付金が中国各地に届けられる!一体誰がなんの目的で寄付しているのか?その裏にあった感動の真実とは?
スタジオでは出演者が「古畑任三郎」と「青島刑事」に扮してミステリークイズバトルを開催!藤本美貴と森崎ウィンが名推理&迷推理の連発でスタジオ大爆笑!本気のクイズバトルの結末は?
出演者
【ストーリーテラー】
ビートたけし
【スタジオメンバー】
剛力彩芽
バナナマン(設楽統 日村勇紀)
【スタジオゲスト】
藤本美貴、森崎ウィン
(五十音順)

NHK Eテレ
2023年10月30日(月)19:30~20:00
子どもたちのユニークな疑問に、科学、植物、水中生物の専門家がNHKの魅力的な映像を活用しながら、とことんお答えします!40年ほど続く人気ラジオ番組のテレビ版。
出演者ほか
【司会】岡部大,朝日奈央,【出演】林公義,法政大学教授…藤田貢崇,理学博士、立教大学非常勤講師…多田多恵子
詳細
▼「植物はうんちをするの?」▼「メダカは私のことを覚えているの?」▼「ぜりーは、どうしてプルプルするの?」▼「お茶漬けのごはんはふやけるのに、人間はお風呂に入ってもふやけないの?」▼子どもたちからの質問に専門家の答えは?▼「メダカの卵の成長記録」「岩をのぼるウナギ」「葉の裏にある気孔」など貴重映像も続々登場!▼MC 岡部大(ハナコ)朝日奈央

フジテレビ
2023年10月18日(水)19:00~21:00
世界が大注目!アメリカ議会でUFOの存在が認められた!?現役議員が日本のテレビに初激白!!▽UMAを求め現地の湖を大捜索!ソナーが捉えた衝撃の巨大影!
世界中で目撃されている未確認生物「UMA」!今、大注目の未確認飛行物体「UFO」の謎に迫る!
☆インドネシア、スマトラ島。島の北にある森林地帯でツーリングを楽しむライダーたち!すると、突如!何かが茂みから飛び出してきた!槍のようなものを持った子供らしき者の姿がカメラにはっきりと写っている!果たしてその正体とは!?
☆ロシア・シベリア郊外の山奥で不審な人影を見かけた男性。暗視カメラで辺りを撮影すると…ゴリラのような生物の姿が!しかし、ロシアには人以外の霊長類は生息していないという!番組は真相を確かめるべく、ロシアの国立大学の生物学博士に取材!すると「アルマス」と呼ばれる“雪男”の可能性が高いという!さらに!近年その存在を裏付ける有力な証拠が見つかっていた!その証拠とは!?
など、世界中で捉えられた未確認生物を大特集!
番組もUMAを求め、アメリカのシャンプレーン湖で大捜索!アメリカ版ネッシーと言われる首長竜「チャンプ」を見つける事はできるのか!?
☆今、世界が大注目のUFOも大特集!今年7月、アメリカの公聴会でUFOの存在が認められた!?公聴会開催に尽力した現役下院議員が日本のテレビに初激白!その驚愕(きょうがく)の内容とは!?さらに!最新のUFO映像も大公開!
目を疑う「UFO」「UMA」の映像の数々に、ゲストの五百城茉央(乃木坂46)、カンニング竹山も大・大・大興奮!
出演者
【ストーリーテラー】
ビートたけし
【スタジオメンバー】
剛力彩芽
バナナマン(設楽統 日村勇紀)
【スタジオゲスト】
五百城茉央(乃木坂46)、カンニング竹山
(五十音順)

BSフジ
2023年9月24日(日)21:00~21:55
小峠英二とクルマ好きのゲストが試乗最高のドライブへ出発!試乗するのはゲストが『昔、乗りたかったクルマ』と『今、乗りたいクルマ』の2台。
今回のゲストは今まで40台以上のクルマを所有してきたヒロミ。数々の番組で共演している小峠と2人だけでトークをするのは意外にも初!1台目の『昔、乗りたかったクルマ』は日産セドリック430!国産市販車として初めてターボエンジンを搭載した高級感漂う名車。クラシックカーのパレードも行われていていた、ヒロミの地元でもある八王子を出発。若い頃、様々な事情から辿り着けなかったという「江の島」を目指す!その事情を聞いた小峠も仰天!?クルマとの出会いから所有歴、さらに芸能界のデビュー秘話など貴重なトークも満載!人生初の「江の島」上陸を果たしたヒロミと小峠はメインストリートを散策!2人のおじさんが、はしゃぎながらソフトクリームやタコせんへいを食べ歩く姿は必見。そして2台目の『今、乗りたいクルマ』は“人生の最終章”として乗ってみたいオープンカー、ロールス・ロイス ドーン!現物を見たヒロミのテンションも最高潮に!「江の島」から海岸沿いを走行して「葉山」へ向かう。妻・松本伊代との出会いやアイドルと付き合う難しさ、そして芸能界の引き際など人生を熱く語る!普段とは違ったヒロミの一面に小峠も釘付け。
<出演者>
小峠英二(バイきんぐ)
ヒロミ

フジテレビ
2023年9月23日(土)14:35~16:00
リアル昭和レトロの世界&1964年東京オリンピック!タイムトラベルで徹底調査!「便利家電」がなかった時代はどうしていた?4人の子供達が時間冒険旅へGO!
放送内容詳細
「もし冷蔵庫がなかったら…、昔の人はどうしていたんだろう?」子供たちの素朴な疑問を子供たち自身が時を超えて徹底調査する!!それが『時空少年少女探偵団』。4人の子供たちは、AIを超え人智を超えた能力を備える“夢のスマホ”を手にタイムトラベルへ出発!!冷蔵庫のはじまり&冷蔵庫のなかった時代の生活を、足で頭で言葉で紐解いていく!!まずやって来たのは奈良時代。目の前に現れた天然冷蔵庫の存在に驚きを隠せない探偵団!さらに「氷に触ったらダメ!!」、その真意と知られざる氷の歴史とは!?
そこから1200年をタイムスリップ!!昭和へ降り立った探偵団。昨今の昭和レトロブームがリアルに存在する時代、そこで4人が目にしたのは“氷冷蔵庫”。「溶けちゃうじゃん!」と心配する子供たちだが、その場で話を聞き、今とは全く違う昭和の生活のリアルを知る!!
また、あの超有名作家の自宅を訪れ、国産第一号となった“電気冷蔵庫”も発見!!その裏にあった(秘)開発ストーリーに4人は胸を熱くする!!そして、冷蔵庫に「冷凍室」がついたのはいつなのか?降り立ったのは、東京オリンピック選手村。なぜ?冷凍室と東京オリンピックに何の関係が!?当時、選手村の食事を任されたシェフ・帝国ホテル村上信夫との出会いで、その謎が一気に紐解かれていく。後に冷凍の歴史を大きく変えることになった、村上シェフの「選手村食事(秘)大作戦」とは?
出演者
【ナレーション】
内田真礼
【出演】
小林真慈
安藤セナ
地主千尋
カネコサラ

フジテレビ
2023年9月21日(木)19:00~21:00
仰天!豪華客船で(秘)億円の結婚披露宴!▽4つの城を持つ!令和の貴族の意外なお仕事!▽関わった人が次々に消えていく!?名門一族殺人事件に潜む強大な闇とは!?
☆招待客1200人!!豪華客船で4日間〇〇億円の結婚披露宴!!
☆世界最大級!まるで家!?超絶広いクローゼット付きの豪邸!
☆セレブなのに質素!?独自の〇〇に年間3億円を使う男!!
☆4つの城を持つ!令和の貴族の意外なお仕事!
さらに!
今年、全米が大注目!名門一族に纏わる事件を紹介!!
アメリカ・サウスカロライナ州ハンプトン。
この街に絶大な権力を誇るある名門一族がいた!その名は…「マードック一族」
マードック一族は100年以上前に、この地で弁護士業を開始。
以来、弁護士や検事などを排出する法曹一族で、この地域周辺が「マードック郡」と言われるほど一族のことを知らない者はいなかった。
しかし!その名門一族にはある“黒い噂(うわさ)”があった…それは…「マードック一族は人を消す」
関わった人が次々に消えていく…そんな中、一族の闇を暴くため立ち上がった1人の弁護士!!二転三転する殺人事件の想像を超える驚愕(きょうがく)の真相とは!?
ゲストのアン ミカと真野恵里菜も仰天の2時間スペシャル!!
出演者
【ストーリーテラー】
ビートたけし
【スタジオメンバー】
剛力彩芽
バナナマン(設楽統 日村勇紀)
【スタジオゲスト】
アン ミカ、真野恵里菜
(五十音順)